月掛金2,000円で日帰り入院から死亡まで保障!
もしものときに頼りになります。月掛金2,000円
火災だけでなく、様々なリスクからお住まいを守ります。
おかげさまで長野県で6人に1人が加入
月掛金2,000円で日帰り入院から死亡まで保障!
もしものときに頼りになります。月掛金2,000円
火災だけでなく、様々なリスクからお住まいを守ります。
おかげさまで長野県で6人に1人が加入

長野県民に選ばれています

長野県民に
選ばれています

長野県民共済は、昭和58年に誕生して以来、県民の暮らしの安心を守る保障として
お役立ていただいています。おかげさまで今では、多くの方に支持され
長野県で6人に1人*の方に選ばれています。

長野県民共済は、昭和58年に誕生して以来、県民の暮らしの安心を守る保障としてお役立ていただいています。おかげさまで今では、多くの方に支持され長野県で6人に1人*の方に選ばれています。

手頃な掛金で備えられる ニーズで選べる保障 シンプルでわかりやすい

*令和6年4月末の長野県民共済の加入者数合計33万3,350人(生命共済「こども型」「総合保障型」「入院保障型」「熟年型」「熟年入院型」等)。
長野県の人口199万2,906人(長野県ホームページ令和6年5月1日現在)より算出。

ご加入コースのご紹介

※60歳以降は一部の保障額が変更となります。
※下記は、保障内容の抜粋で18歳〜60歳の保障額です。

総合保障2型 月掛金2,000円 詳しくはこちら
入院保障2型 月掛金2,000円 詳しくはこちら

特約コース

基本コース(「総合保障型」「入院保障型」)にプラスして、
さらに大きな安心を。

手術や先進医療、がん・三大疾病等に対応した特約コースをご用意。
「総合保障型・入院保障型」にプラスして「もしも」にお備えください。

インターネットお申し込みはこちら 資料請求はこちら

※下記は、保障内容の抜粋です。

こども1型 詳しくはこちら
  • 支払い事例をみる

インターネットお申し込みはこちら 資料請求はこちら
新型火災共済 詳しくはこちら
ご加入者の疑問にお答えします! ご加入者の疑問にお答えします!
  • ずっと掛金が変わらないのはどうして?

    割戻金って何ですか?

    県民共済は共済金の支払いが早いってホント?

もっと見る
インターネットお申し込みはこちら 資料請求はこちら
トップへ戻る
インターネットはこちらから 資料請求はこちらから